凡人2.0の反逆ブログ

リアリストも、夢を見る。

はあちゅうさんとホリエモンの話がしたくなっただけのブログ

こんばんは。

 

今日のテーマは

1.はあちゅうさんの証言

2.ホリエモンの保育士問題(今更)

について話したくなったのでお話します。

 

 

今日はあちゅうさんが過去のセクハラ・パワハラについての証言が公開され、話題になりました。

https://www.buzzfeed.com/jp/takumiharimaya/hachu-metoo?utm_term=.pjPMwpGmz#.qsRlrVLv7

 

はあちゅうさんも、岸勇希さんもフォローしていて、結構興味のある話題だったのでお話します。

 

まず先に言っておきたいのが、

はあちゅう」って名前書くたびになんか恥ずかしい気持ちになるので、

照れながら書いてることをお詫び申し上げます。

 

 

岸さんはクリエイター業界では有名な方で、

先輩が宣伝会議に参加した際に面白い思想の持ち主と評価していて、

もう電通は退職しているので今後の宣伝会議で会える可能性は低かったんですけど、

是非お話聞いてみたいなーと思っていた方です。

そしてこのニュースにより、

会える確率はほぼゼロになりました。

お疲れ様です。

 

 

今回の件をざっとまとめると、

はあちゅうさんも岸さんも過去電通社員。

当時岸さんの後輩だったはあちゅうさんは、

岸さんに「今から家にきて」「女として魅力ないけど俺に気に入られてるんだから幸運と思え」「広告業界で生きていけなくなるぞ」などなど、などなど、などなど、

岸さんからさんざん誹謗中傷や脅しを繰り返しやられていたそう。

約7年前のことだったそうです。

 

電通社員が自殺した話もわりと最近の話で、

時系列的には自殺の前にこれがあったということですね。

広告業界の闇、電通です。

 

岸さんはこの一連の行為を当時「愛」と呼び、Twitterのアイコンもハートマークなので、

「愛」があればなんでもオッケーという、

こと人間関係においては非常に浅はかな思考の持ち主なのだとぼくは思います。

 

てか「愛」って素敵なものだけど、言葉にすると気持ち悪いんですよね。

普段は口にするようなものではないから、

口にできる人達は自分に酔っている傾向があります。我、異端児的な。

 

一部例外はありますが、

基本的に愛という言葉で解決したがる人は愛がないです。

何もないので、愛という言葉をチョイスし、

自分や相手を理解、満足させるための道具として使います。

ちなみにぼくは愛してない人にたいしては軽々しく愛してるっていう側の人種です(きも)。

 

岸さんの分析はこれくらいにして、

 

今回のはあちゅうさんの声は、とても素晴らしいと思っています。

 

ぼくもこの記事を知らなければ問題を軽視していたし、

これだけリアリティな証言があり、

岸さんも概ね認めているので、

「また電通か」と簡単な話で済ませられなくなったのは、はあちゅうさんの勇気からだと思うので、

価値ある選択だと思いました。

 

 

会社内で、別の考えが生まれて議論したりぶつかったり、もしくは叱ったりするのはとても良いことですが、

同じコミュニティ内でこういった差別や否定、立場を利用したハラスメントができる会社は、

会社のあるべき姿を理解していませんし、

より良い国作りに磨きをかけるためには、

早急に潰れていただきたいです。

 

間違いなく新入社員は減りますが、

金につられ、安定企業につられて電通を選ぶ人はゼロにはならないと思うので、

大きな社会問題になることを願っています。

 

 

岸さんにたいしては、謝る気があるならちゃんと謝った方がいいと思うけど、

どうせ心の奥では「広告業界はこんなの当たり前だったし付いてこれない方が悪い。なんで俺ばっかり」って思っている気がするので、

岸さんは業界干されればいいとして、

今後第二の岸勇希が出ないために国やトップが監視なり改革をしてほしいです。

 

たしかにクリエイターは、ぼくがやっている仕事も含めて、

現代に本当に必要か否かを考えると結構疑問で、これを皮切りに肩身が狭くなれば、

それはそれでいいなと思います。

 

プライドないの?って言われそうですが、

前線で活躍している方がもはやこんな問題起こしているくらいなので、

プライドなんかクソ喰らえですね。

現代はプライドあるほうがよっぽど危険ですし、社会悪になりうるのが今回の件でおわかりいただけたのではないでしょうか。

 

たしかに物作りをする人が、どんな人なのかは特別関係ないのかもしれません。

大概の人はそこまで見ませんし、綺麗事だけでやってけるものではないかもしれません。

 

でもたくさんの人が感動する面白いコンテンツを作っても、その背景に罪のない人の傷や死があったら、

あなたは感動しますか?っていうお話です。

絶対に隠し通す、騙し通す力があるなら別ですが、

今回の件で、作品を裏切り、依頼人を裏切り、エンドユーザを裏切ることになったわけですから、

そんな人にクリエイターを名乗って欲しくないです。

 

 

今回の件で一番良かったなと思うのは、

はあちゅうさんの否定派がほぼ現れなかったことです。

これは大きいです。

 

多角的な視点から見れば、はあちゅうさんを否定したり指摘することもできなくはないです。Twitter民なんか全然やりそうなのに、

そんなTwitter民がほぼ現れなかったこと。

 

はあちゅうさんはわりとメンヘラ扱いもされてて、男からの支持があまり高くなかったにも関わらず、ほとんどの人がこの勇気を称賛しました。

 

Twitterでは日々擁護派と否定派がわかれ、

誰かのツイートにたいし意見をしますが、

今回はそうならなかった。

はあちゅうさんよく言った!ありがとう!勇気をもらった!という声が多数上がりました。

 

これはなぜかを考えた時、

今回の件は白黒がわかりやすかったこともありますが、

なによりも「みんなが理解できるようしっかりと伝えた」ことが、このような結果に結びついたのではないかと考えます。

 

ホリエモンがちょっと前に、

「保育士なんか誰でもできる」発言で炎上しましたが、

色々リプ返してみても1〜99をしっかり伝えていませんし、みんな理解できていませんし、

なぜそんなことを思ったのか、発信したのか、が全然わからないから収集がつかない状態になったのだと思います。

 

ちなみに今日、またこの話を掘り起こされ、またプチ炎上していますが、やっぱり伝わらない。

 

ぼくはホリエモン好きですが、

彼の問題は2つあって、

ひとつは立場がいまいち謎ということ。

もうひとつが個人にたいした説明するのが下手(する気もない)という2点です。

 

「寿司職人になるのに何年もかけるのバカ」と発言した時も、

松本人志が「寿司職人が言うのは大いに賛成だけど、ホリエモンが言うのは違う」と言われていましたが、

要するになにやってるかもよくわからんやつ、経験もしたことないようなやつに指摘されるのが不愉快。と思う人が多いように感じます。

 

そしてホリエモンからすれば、

自分の発言が世の中を揺るがすとも思っていないし、

それで揺らぐのなら「一人の意見にそんな騒いでなにやってんの?ひまなの?」くらいにしか思ってないと思うので、

たいして説明もしない、解決にもならない。

これがホリエモンが問題視されている点だと考えます。

ただ個人的には、謎が故にぼくもみんなも考え始めるので、

それなりの謎はあった方がいいと思っています。

 

ちなみに保育士の問題発言に関して僕個人の意見を言うと(一般人のリプがかなりピンポイントでまさに代弁者でした)、

ただの極論で、

「あんた〇〇しないなら殺すわよ」と言われた時に、できるかできないかの話だと思っていて、

医者やハッカー、専門レベルの高いものは命をかけてどうあがいたとしてもいきなりはできません。

ですが保育士もぼくがやっている制作系も、サービス業などなど、

これらはその意味でいうと「できる」というだけの話です。

 

もっと言えば、

ホリエモンがやっていることは誰でもできる?と聞かれれば、誰でもできると思います。

彼は投資家みたいなものだと思うので、

専門業務は彼を取り巻く連中がやりますし、

彼はなにかをやるときのスタートを提案しているだけなので、

もちろんすごい人ですが、できるかできないかで言えば「できる」と思います。

まぁ投資する金がないとできないので、金は命がけで調達するわけですが。

 

そしてその立場をホリエモン自身もわかっているはずです。実際特別扱いされるのも結構嫌がりますし。

 

だから誰でもできる仕事をバカにしているのではなく、

いま保育士が減少している問題にたいして、

誰でもできるんだから短大とか取っ払ってボーダーレスでガンガン雇っちゃえばマシになるんじゃないの?っていう提案をしたかったのではないかなと思います。

いやわかりませんがぼくはそう捉えています。

 

否定派の人達は、ホリエモンにそこまで考えるヒマがない、興味がない、わかる気がないだけで、

ぼくは興味があるし、ひまだし、わかりたいからここまで思ってしまうわけですね。

みんな忙しいんですよね。

ごめんなさいねひまじんで。

 

でも否定するってことは興味を持っている証拠なわけで、

だったら相手の気持ちを理解する努力は絶対に必要だし、

その上で自分の意見を主張すべきだと思います。

 

「1週間保育士やってみ、まじきついから」とかいうリプがありましたけど、

きついのなんかみんな知っています。

だから日々問題になっているんです。

 

この人はさすがに保育士だと思いますが、

それならむしろホリエモンが改めて問題にして世間を騒がせたことを感謝するべきだとも思います。

 

問題を軽視しているのはむしろこういうリプを返す人であって、本当につらいのであれば、

「じゃあどうしたら改善されますか?

どうしたら誰でもできる仕事って軽視されずに済みますか?」くらいのリプを返した方がよっぽど生産性が上がるし、

その質問にたいして、ホリエモンがクソみたいな適当なアンサーや、夢物語を答えてきたら、

その時こそやっと叩きまくるべきです。

 

こういうリプを「クソリプ」認定し、

バカ扱いしかしないから、みんな良い方向に足を揃えないんですよね。

たしかに本当にバカな返しだと思いますが、

バカを救うようなことも日々議論しているのだから、

ホリエモンももうちょっと向き合ってやれよ。って思います。笑

 

本当ね、ぼくが興味ある人達は決まって立ち回りが下手すぎて、結局少数派にしかならない。

 

もっとうまく個人に寄り添って、立ち回って、国ごとひっくり返してくれよって思ってしまいます。

そうじゃないと、結局変人扱いで何も変わらないじゃんか。もったいないです本当に。

 

Twitterでステキなアドバイスをちゃんとしたらみんな評価してくれるじゃないですか。

そしたら賛同者も増えるし、その分彼らが思い描く理想の世界にも行きやすいじゃないですか。

全部は賛同できなくても、賛同しやすい環境が出来上がるじゃないですか。

 

バカに賛同されても何にもならない。と割り切ってるならそれまでですけど、

もし割り切ってるのであればあんな発言も無意味だし、

きっと変えたいって想いがあるからいちいちあんなことを発言しているわけです。

 

そうやってああいう変人を紐解いて、少しでも理解を深めていけたらいいなぁと思います。

 

 

ホリエモンやその他ぼくが興味ある人達は、

少しはあちゅうさんを見習って欲しいと思いました。笑

 

別にはあちゅうさん好きではないけど、

応援していますし、尊敬ですね。

 

 

最近やたら文字量が多くなって見にくいですよね。すみません。

つい、人と話す機会がないので。笑

 

明日からまた仕事です。

週末には東京に帰還!

がんばるぞ!

 

【フィクションな声】

こんなに感想書いてどんだけひまなの。